| レシピが無い相変わらず蒸し暑くて…そのうえ各地での集中豪雨…日本の梅雨って趣きじゃない毎日ですが…さかもとこーひーでは、試飲の「スプラッシュカフェ」のアイスコーヒーがご好評です。金属メッシュのコーヒーメーカーで、水だけ60%に減らし、後はたっぷりの氷で急冷して冷蔵庫に入れてます。 「スプラッシュカフェ」は、ホットでもアイスでも、後味の切れの良い爽やかさをイメージしているブレンドですが…昨日ご夫婦で来られたお客様で…ひと口飲んで、奥さんが「フルーティ…オレンジやレモンみたいな感じがする」って驚いてました。さすが、女性は感覚が鋭いです。男性はほとんどグビって飲み干しておしまいですけどね。 「料理にレモンを絞るように、柑橘系のキャラクターのある豆をブレンドしているんです」って説明すると、納得して頂けました。もっとしっかりとコクが欲しい時は「特上アイスコーヒー」をお勧めしてます。 「スプラッシュカフェ」には、ミルクもとってもよく合うんですが…もっと合うのが和菓子なんです。まぁ、常連さんの間では、和菓子にはさかもとこーひーが合うってのは常識になっていますが…「スプラッシュカフェ」のアイスコーヒーにも和菓子がご機嫌に合います。先日も、千葉のお気に入りの「つる本」さんに行って「栗」に「最中」「どら焼き」といっぱい買ってきました。蒸し暑い時に、切れの良い冷たいスプラッシュカフェにお気に入りの最中でご機嫌です。 で、さっき朝ご飯の後TV観たら…「題名の無い音楽会」に「やもり」のおふたりが出てました。森山良子さんと矢野顕子さんです。アルバムも予約してあるし、予定があって諦めていた8/2のコンサートが、上手い事都合がついてチケットも取れたので…絶好の予習になりました。我々世代にとっては、天才的な女性ボーカリストのふたりですからね、楽しみです。 アルバムに参加しているギターの佐橋さんとパーカッションの三沢さんも演奏してました。「温泉に行こう」では、ピアノ、ギター、パーカッションにふたりの声だけで、素晴らしい迫力あるグルーブ、凄い、流石。 「死んだ男の残したものは」では…個性が全く違うふたりが、それぞれのソロではそれぞれの名人芸…そして一緒になると、ふたりの声が見事にブレンドして、より魅力的に響いてました。アルバムもコンサートもとっても楽しみになりました。 そんなこんなで…ここ数年スペシャルティコーヒーに参入してきた、これからの日本のスペシャルティコーヒーを広め、活躍して行く若い人達の相談にのることが時々あります。 そんなみなさんは、他の仕事をしていた人がほとんどなんですが…コーヒーの焙煎を習おうとしても、なかなか教わる所が無いので困っているようです。素晴らしい素材の仕入れはかなり良い状況になってきましたし、素材のカッピングセミナーも充実してきて…みなさん、素材サンプルのカッピングはスキルアップしてきました。 しかし、素材の見極めだけでは、市場で魚や野菜を仕入れるのと一緒ですから…それだけでは店になりません、素材だけでは、商品になりません。お菓子や料理には「レシピ」がありますが…コーヒーには「レシピ」が無いんです。まぁ、コーヒーの淹れ方やアレンジにはありますけど…ビーンズショップは、カフェや喫茶とは違いますからね。 もっとも、お菓子や料理のレシピであっても…レシピ通りに作り、形はできますが、それではプロのレベルにはなりませんので…レシピを参考にして、レシピを読み込み、自分の新しいイメージのレシピを作ることが大切ですね。 料理人にしてもパティシエにしても、若い頃から時間をかけて技術を習得するんですが…技術よりも大切なのが、自分の味覚を磨くことなんです。「レシピ」によって形は作れますが…「レシピ」以上のものは作れませんし、自分の味覚以上の美味しさも作れませんね。 スペシャルティコーヒーは、日本に入って来て、まだ10年程ですし、その10年にしても手探りの状態でしたから…まだまだ、スペシャルティコーヒーの味覚が磨かれていない状態なんだと思います。素材が充実してきていますから…その焙煎やブレンドをするロースターの責任なんだと思います。 スペシャルティコーヒー業界にも「レシピ的なもの」ができても良い頃なんでしょうか。そうやって、裾野がひろがると、新しい才能が増えそうですね。その先に…「レシピ」だけでは作れない魅力の可能性が広がっていると思います。楽譜だけでは「やもり」のあの素晴らしい魅力は生まれないですからね。 ・・・*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
 メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
 *コンビニ払いができるようになりました。 ・・・
 7月のさかもとこーひー人気のセットのご紹介です。お楽しみください。(手さげギフト袋、小1-2個用、大3-4個用、無料)) 【7月のニコニコ♪250gお得パック】2008年COEチャンピョン農園ですので…テスト焙煎する前からときめいていました。で、仕上がったその「ブラジル・カクェンジ」は…まず、香りですね…ピーチ系のフローラルと言いますか…フローラルでもリンゴ系やジャスミン系等々色々ありますが…ピーチの魅惑的な香りとフローラルな香りが一緒になったような印象を受けました、素晴らしいです。その後には、スイートな感じやメロンのような感じが味わいと共に感じられました。甘さで覆われた味わいと香りの余韻が長くて…農園の環境の素晴らしさと栽培や精選処理のレベルの高さが一体となった魅力なんだろうな〜と、関心したのです。
 《★ブラジル・カクェンジ》1260円/250g(税込み)   【新企画・選べるSセット】以下の7種類から、3袋以上で、 セット価格、1000円/250gになります。 (同じ豆でもOK、各250g)
 グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。 《マンデリン・ボナンドロク》《コスタリカ・ブルマス》
 《スプラッシュカフェ》
 《夏への扉》
 《ブラジル・カクェンジ》
 《茜ブレンド》
 《特上アイスコーヒー》
   【《旬・瞬》カフェCセット】250g×3袋毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
 《コスタリカ・ブルマス》《スプラッシュカフェ》
 《夏への扉》
 3000円(税込み)   【トレジャーズセット】250g×3袋さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。常連さんにリクエストに応えて、3袋セットにリニューアルしました、お楽しみください。
 《ブラジルCOE・ファティマ農園》《マンデリン・ボナンドロク》
 《ボリビアCOENWカフェスマ》
 4200円(税込み)   【深煎り定番Bセット】250g×3袋定番深煎りこーひー2つに、《旬・瞬》な深煎りこーひー1つの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
 《マンデリン・ボナンドロク》《茜ブレンド》
 《特上フレンチ》
 3000円(税込み)   【四季のセット】250g×2袋じょじょにファンが増えている「四季のセット」です。
 《ブラジルCOE・ファティマ農園》《ボリビアCOENWカフェスマ》
 3150円(税込み   【ジョイセット】100g×5袋お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセット春爛漫バージョンです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。
 「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。 その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料)) 《ブラジルCOE・ファティマ農園》《コスタリカ・ブルマス》
 《ボリビアCOENWカフェスマ》
 《スプラッシュカフェ》
 《夏への扉》
 3150円(税込み)   ・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・ 【はじめてのAセット】250g×2袋さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。「welcome to マイリビング」は、さかもとこーひー入門編のブレンドとしてイメージしました。滑らかな口当たりで苦味や酸味が苦手な方でも親しみ易いと思います。深煎りエルサルバドルをメインに四季によってアクセントの豆を代えていきます。さかもとこーひーの完熟豆特有の爽やかな香り、円やかで甘い味わいをお楽しみください。そして、もうひとつはその月最高の豆を加えてセットにします。親しみ易い「welcome to マイリビング」とその月最高の豆の組み合わせでお楽しみください。
 《ブラジルCOE・ファティマ農園》《welcome to マイリビング》
 2800円(税込み、送料、代金引き換え手数料・無料、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。) ・・・ では、また・・・。   ・・・*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
 [挽きは細かく]
 [粉の量は少なく]…です!
 ・・・
 手さげ袋ギフトラッピング
 (大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
 ・・・
 【毎月お届けコース】
 お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
 ・・・
 いつでも♪《3000円以上(コーヒー)で送料無料!》
 ・・・
 《【代金引換】手数料無料!》
 ・・・
 クール便(冷蔵、210円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
   【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】 【お願い】冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
 冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
 (豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
 《コーヒーはフルーツだ!》 2010年7月11日 坂本・丁寧な暮らし・孝文   |