2010年新春こーひー放談
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年のお正月休みは…大晦日から怠くなり、元旦二日とお酒も少し、食欲も無く、調子が落ちてしまい…一月中ず〜っと疲れが抜けなくて往生したんですが…今年は、31日、元旦と気を緩めたら、グッとコンデション上がってきました。おゆみ野店移転して一年と少し、どうやら仕事のペースが整ってきたようです。
で、次男が受験なんで、二日は湯島の天神様まで初詣で…行列行列、一時間くらい並んでやっとお参りできました。風も無く晴れて初詣日和だったので…そのまま、歩いて…上野広小路で岡埜の豆大福買って、遅いお昼は池之端伊豆栄でうな丼、そのまま不忍池を散歩…ぶらり湯島池之端散歩しました。
そんなこんなで…暮れに買っておいた「落語ファン倶楽部VOL.8」で…付録が「昭和44年の志ん朝 のり平 文七元結」CDで…おふたりの伝説の場面を聞き…同じ場面の落語で、立川談春「文七元結」と聞き比べ…満足満足でした。巻頭特集が「新春寿対談」中村勘三郎、立川談春のふたり。その中で…談志師匠は、勘三郎の舞台は古典しかほめない…自分は抽象画の世界にいっちゃっているのに、好みは絶対古典にある…そんなに伝統的なもの、古典芸能が好きなのに、なんで自分はイリュージョンに行っちゃうのか…な〜んてふたりが語ってました。
それに続いて…「テクニックは見て覚えろ」と話しが進み…勘三郎さんは「とにかく人の芝居を観ること」だと…「それでダメならアンテナが壊れているだから、もうやめたほうがいい」と…納得の話しでした。
コーヒーに限らず、味作りをしようと思ったら…やはり、日常的に味や香りに関心を持っていないとはじまりません。しかも、素材と調理加工の両面があるので…農産物についても、調理についてもアンテナを張ることからスタートでしょう。コーヒーだけ飲んでいても、お客さんの喜ぶ魅力には届かないと思います。
次の特集では…志の輔師が…「落語ってお客さんの中にしかない」と興味深い話しをしていました。高座で落語家がひとりで喋っているんですから…落語の登場人物は聞いているそれぞれのお客さんの中にいるんですね、芝居や映画のように目の前には登場人物いないですからね。なので…同じ落語を聞いていても…お客さん、ひとりひとり、うかんでいる落語が違うし、それが又良いですね。うかばない落語家のファンにはなりません。
普段、こーひーに同じことを感じているので…印象的でした。同じこーひー飲んでも、ひとりひとりの感想が違いますし…ましてや、淹れ方の違いがありますから…その違いが増幅します。
さらに、もうひとつ納得の話しがありました。
「若いうちは、リズムとメロディー(間と調子)」「前座の5年6年は、お客さんとの間に壁が出来ようが、リズムとメロディー(間と調子)を叩き込むことに専念する」「登場人物のキャラクターだけを頼りにやっていると、本当に聴き辛い、一人芝居崩れみたいになってしまう」「一度身体にリズムとメロディー(間と調子)を入れてしまえば、あとは自由にはばたける」
談志師が常に「落語のリズムとメロディー」「俺のリズムとメロディー」と語っていますが…その意味が少し入ってきました。
それを読みながら…若い人に焙煎の相談をされた時を思い浮かべていました。
スペシャルティコーヒーの素材や情報が豊富になってきて…カッピングのセミナーも充実して…スペシャルティコーヒーを学ぶ環境が整ってきていますが…実際に合って話しをしたり、ブログやHPを読んだりすると…素材のキャラクター頼りだけなのが気になります。で、そういった豆が手に入ることがあると、全く焙煎になっていないことが思った以上に多いんですね。
多少クオリティの低い素材でも、素晴らしい素材でも…とにかく、しっかりと…焙煎の水分抜きとロースティング工程をコントロールできるようにすること…それが、身に付いてしまえば…それこそ、どんな素晴らしいポテンシャルを持った素材が手に入っても、その魅力を自由にはばたけさせることができるようになると思います。
でないと…ある時は上手に焙けて、次は上手くいかなくて…そんな繰り返しで、いつまでも安定した焙煎を身につけられないと…お客さんのツボも感じられないし、ブレンドのスキルもイメージも向上しないでしょう。きちんと焙けていない豆でブレンド作っても、可能性広がる訳無いですからね。何が基礎なのか…カッピングも重要ですが…他の重要な基礎を身につけないと厳しいでしょう。
と、いうことで…2010年もこーひーの魅力の可能性を探っていこうと思ってます、ご期待ください。
1/5(火)から通常営業です
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・
1月のさかもとこーひー人気のセットのご紹介です。お楽しみください。(手さげギフト袋、小1-2個用、大3-4個用、無料))
【1月のニコニコ♪250gお得パック】
この「ケニヤ・ギシマ農協」は…柔らかな口当たりと甘さが印象的です。柔らかできれいな味わいの後、スイートシトリックやスイートオレンジと感じる香りと味わい…円やかな口当たりと柔らかな甘さの余韻が素晴らしいケニアです。
《★ケニア》1260円/250g(税込み)
【新企画・選べるSセット】
以下の5種類から、3袋以上で、 セット価格、1000円/250gになります。 (同じ豆でもOK、各250g)
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《新春・夢カフェ》
《陽だまり》
《エルサルバドル・シャングリラ》
《ケニヤ・ギシマ農協》
《マンデリン》
【《旬・瞬》カフェCセット】250g×3袋
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《★新春・夢カフェ》
《★陽だまり》
《★エルサルバドル・シャングリラ》
3000円(税込み)
【トレジャーズセット】250g×3袋
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。常連さんにリクエストに応えて、3袋セットにリニューアルしました、お楽しみください。
《★ニカラグアCOEナランホ》
《★グアテマラ・ラファエル》
《★新春・夢カフェ》
4200円(税込み)
【定番Bセット】250g×3袋
定番深煎りこーひー2つに、《旬・瞬》な深煎りこーひー1つの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《★マンデリン》
《★茜ブレンド》
《★カフェタブロー》
3000円(税込み)
【四季のセット】250g×2袋
じょじょにファンが増えている「四季のセット」です。
《★ニカラグアCOEナランホ》
《★グアテマラ・ラファエル》
3150円(税込み
【門松セット】250g×2袋
お正月向け限定セットです。
《★ニカラグアCOEナランホ》
《★新春・夢カフェ》
3150円(税込み)
【ジョイセット】100g×5袋
お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセット春爛漫バージョンです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。
「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。
その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料))
《★ニカラグアCOEナランホ》
《★グアテマラ・ラファエル》
《★新春・夢カフェ》
《★陽だまり》
《★エルサルバドル・シャングリラ》
3150円(税込み)
・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・
【はじめてのAセット】250g×2袋
さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。「welcome to マイリビング」は、さかもとこーひー入門編のブレンドとしてイメージしました。滑らかな口当たりで苦味や酸味が苦手な方でも親しみ易いと思います。深煎りエルサルバドルをメインに四季によってアクセントの豆を代えていきます。さかもとこーひーの完熟豆特有の爽やかな香り、円やかで甘い味わいをお楽しみください。そして、もうひとつはその月最高の豆を加えてセットにします。親しみ易い「welcome to マイリビング」とその月最高の豆の組み合わせでお楽しみください。
《★ニカラグアCOEナランホ》
《★welcome to マイリビング》
2800円(税込み、送料、代金引き換え手数料・無料、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげラッピング
(大3〜4個用、小1〜2個用、無料)がご好評です。
・・・
【毎月お届けコース】
お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
いつでも♪《3000円以上(コーヒー)で送料無料!》
・・・
《【代金引換】手数料無料!》
・・・
クール便(冷蔵、210円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2010年1月3日 坂本・丁寧な暮らし・孝文
|