プロのつぶやき

   週間コーヒーコラム499

パナマ・ベルリナ農園、深グアテマラ・フェリシダ、ブラジル・ナチュラル

先週は5日間の夏休みを頂き…ゆっくりと出来ました。おゆみ野店に移転してはじめての夏ですが…店が広くなったので焙煎の暑さがだいぶ楽になっています。日中の店内も除湿かゆる〜い冷房だけで冷えすぎず身体にやさしい環境で助かっています。ビーンズショップの8月はガクンと暇になってしまうんですが…この不景気の中、お陰さまで例年よりお客様が増えて励みになっています。それと、夏休み明けから自転車通勤にして、メタボ対策しています。60代をイメージして鍛え直しです。

そんなこんなで…毎月中旬に新しいこーひーのご紹介をしていますが…今回は少し遅くなりました、お待たせしました。中米の新豆の届くのを待っていました。その甲斐あって…素晴らしい素材がやってきました。「パナマ・ベルリナ農園」と「グアテマラ・フェリシダ農園」「ブラジル・ナチュラル」の3種類をご紹介します、お楽しみください。

【★パナマ・ベルリナ農園】
毎年…柔らかな親しみやすい口当たりや心地よいフローラルやフルーツの香り、甘い余韻の魅力が印象的なパナマコーヒーをご紹介しています。そして、今回…今迄のパナマコーヒーの中で一番素晴らしいと思った豆を手にしました。オークションコーヒーと同じような仕入れ値だったので少し迷いましたが…その魅力を自信を持ってご紹介します。

最初のひと口の印象は…柔らかで円い円い口当たりと甘さ、明るくきれいな味わいに、熟したフルーツからフローラルへと素晴らしい香りが重なってきました。色々なフルーツが混ざったような繊細さと複雑さ、滑らかさと豊かなコクと円やかさと言えば良いでしょうか。素晴らしい素材と出会う度にスペシャルティコーヒーの可能性が広がり、その魅力と常連さんのお好みの間で仕上がりをイメージするのが一番の楽しみです。

トロピカルフルーツ〜ピーチ、ブルーベリー、フローラル…熟したフルーツの甘味〜フローラル〜ワイニー…繊細で滑らかな口当たり、甘さと香りが長く心地よい余韻…そんなコメントになっています。香りと味わいが一体となって迫ってくる感じがたまりません。焙きは抑えて、香りと味わい、余韻の明るさや柔らかで円やかな魅力を生かしています。夏の終わりから秋にかけて…素晴らしいパナマこーひーの魅力をご堪能ください。

先日夏休みにわざわざ来店してくれたサンク・オ・ピエのシェフの差し入れのスペイン産オレンジとレモンのピール入りパウンドケーキと一緒に頂いたら…パナマ・ベルリナ農園とケーキのきれいで豊かなコクと香りがご機嫌なフードペアリングになりました。フルーツをたっぷり使ったケーキとの相性の良さが楽しめると思います。

1890円/250gパック(税込み)

 

【★グアテマラ・フェリシダ農園】
この春にお届けしたグアテマラ・フェリシダ農園の新豆が届きましたので…さっそくご紹介します。夏前まで毎日のように焙煎していたので…このフェリシダ農園新豆のクオリティアップには驚きました。パナマ・ベルリナ農園も同様ですが…生産者のみなさんの努力と情熱がコーヒーの魅力にはっきりと感じられます。きっと地道な改善を重ねているのでしょう。

まず、味わいも香りもクリアーで明るくきれいな魅力が素晴らしいと思います。だからこそ、香りから、味わい、余韻とずーっと華やかな魅力が光っていると思います。ここまできれいで華やかな魅力が一貫しているのは、生産の工程のひとつひとつをきちっと管理実践していると思います。

きれいで華やかな味わい、香り、余韻の華やかさ、華やかで柔らかな口当たり…フローラル〜ハニーライク〜冷めて熟したハニーライクの甘さが魅力的で、そこにチョコレートのキャラクターが顔を出します。洗練、成熟を感じる素晴らしいクオリティアップだと思いました。いつものグアテマラの深めの焙煎ですが、きれいな味わい、華やかな魅力、余韻の明るい印象と甘さが生き生きとしていると思います。みなさんに楽しんで頂きたいと思ってます。

1575円/250gパック(税込み)

 

【★ブラジル・ナチュラル】
こちらは、色々とご紹介してきたブラジルのしんがりで…春にお届けした南ミナスのアルフェナス地区「Fazenda Passeio」のナチュラル式に仕上げたこーひーです。

ナチュラル特有の柔らかな甘さ、ミルクチョコレート、余韻の優しい甘さ心地よさが魅力的だと思います。ナチュラル式はブラジルの伝統的製法で…その円やかでコクの豊かさが特徴ですが、味わいの透明感を出すのにはハードルが高い製法だと聞きます。

そんなナチュラル式で…きれいな味わい、柔らかな口当たりとコクのある甘さ、余韻の心地よさと、素晴らしい仕上がりになっていると思いました。暑さの疲れが残っている夏から秋に柔らかな優しい甘さをお楽しみください。にごりの無い柔らかなコクと甘味のブラジルコーヒーの伝統的な魅力の成熟をお楽しみください。

1260円/250gパック(税込み)

・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
 メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。

・・・

8月のさかもとこーひー人気のセットのご紹介です。お楽しみください。(手さげギフト袋、小1-2個用、大3-4個用、無料))

【8月のニコニコ♪250gお得パック】
常連さんの熱い声にお応えして復活していらい、相変わらずの人気でリピートされている「茜ブレンド」です。茜ブレンドファンの常連さんの声を聞くと…深煎りのエチオピアモカを使った独特の円やかさとコクの豊かさが印象的な魅力になっているようです。アイスコーヒーでもその円やかなコクが活躍して美味しいです。

《★茜ブレンド》945円/250g(税込み)

 

【新企画・選べるSセット】
以下の5種類から、3袋以上で、 セット価格、1000円/250gになります。 (同じ豆でもOK、各250g)

グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。

《グアテマラ・フェリシダ農園》
《ブラジル・ナチュラル》
《ケニア・カンゴチョ》
《タンザニア》
《茜ブレンド》

 

【《旬・瞬》カフェCセット】250g×3袋
さかもとこーひー人気一番のセットです。2008年初夏の3つをセットにしました。毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。

《★グアテマラ・フェリシダ農園》
《★ブラジル・ナチュラル》
《★スプラッシュカフェ》

3000円(税込み)

 

【トレジャーズセット】250g×3袋
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。常連さんにリクエストに応えて、3袋セットにリニューアルしました、お楽しみください。

《★パナマ・ベルリナ農園》
《★グアテマラ・フェリシダ農園》
《★ブラジル・ナチュラル》

4000円(税込み)

 

【定番Bセット】250g×3袋
定番深煎りこーひー2つに、《旬・瞬》な深煎りこーひー1つの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。

《★茜ブレンド》
《★栞カフェ》
《★カフェタブロー》

2800円(税込み)

 

【四季のセット】250g×2袋
じょじょにファンが増えている「四季のセット」です。

《★パナマ・ベルリナ農園》
《★ケニア・カンゴチョ》

3150円(税込み

 

【深煎りセット】250g×2袋
深煎り好きの常連さん向けに用意したセットです。いい感じの苦味系好きな方のお好みにドンピシャ!深煎りセットにそれぞれのお好みをプラスして、そんなご注文からみなさんのお好みがとっても良く伝わってきます。

《★パナマ・ベルリナ農園》
《★グアテマラ・フェリシダ農園》

3150円(税込み)

 

【ジョイセット】100g×5袋
お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセット春爛漫バージョンです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。

「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。

その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料))

《パナマ・ベルリナ農園》
《グアテマラ・フェリシダ農園》
《ブラジル・ナチュラル》
《ケニア・カンゴチョ》
《タンザニア》

3150円(税込み)

 

・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・

【はじめてのAセット】250g×2袋
さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。「welcome to マイリビング」は、さかもとこーひー入門編のブレンドとしてイメージしました。滑らかな口当たりで苦味や酸味が苦手な方でも親しみ易いと思います。深煎りエルサルバドルをメインに四季によってアクセントの豆を代えていきます。さかもとこーひーの完熟豆特有の爽やかな香り、円やかで甘い味わいをお楽しみください。そして、もうひとつはその月最高の豆を加えてセットにします。親しみ易い「welcome to マイリビング」とその月最高の豆の組み合わせでお楽しみください。

《★ブラジル・レクレイヨ農園》
《★ケニア・カンゴチョ》

2800円(税込み、送料、代金引き換え手数料・無料、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。)

・・・

では、また・・・。

 

・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげラッピング
(大3〜4個用、小1〜2個用、無料)がご好評です。
・・・
【毎月お届けコース】
お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
いつでも♪《3000円以上(コーヒー)で送料無料!》
・・・
《【代金引換】手数料無料!》
・・・

クール便(冷蔵、210円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。

 

【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】

【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)

《コーヒーはフルーツだ!》

2009年8月23日 坂本・丁寧な暮らし・孝文

 

Copy Right 2002
さかもとこーひー
メールはこちらから コラムの目次へ 先週のコラムへ 次のコラムへ トップページへ