| サンタ・テレジンニャ農園 ご好評いただいた『カンブライアSP』が残念ですが、残り少なくなってきました。そこで登場するブラジルは、初夏にぴったりの爽やかな甘さが魅力の『サンタ・テレジンニャ農園』です。この農園は2001年のブラジル・カップオブエクセレンスで1位
 2002年のカップオブエクセレンスで3位
 と素晴らしい成績を残している名門です。まぁ、そんな農園ですから、実力は信頼していましたし、先に焙いた仲間からの凄いって評判も伝わっていましたから・・・期待充分でテスト焙煎をしました。焙煎が進んでいくと・・・途中からカップオブエクセレンス上位豆の時に感じるような香りが徐々に徐々に出てきます。おぉ!やっぱり、これは期待できる、と進めると・・・焙煎工程に入って、色々な香りを感じられます。後は、どこで煎り止めるか?緊張と集中が高まっていきました。
 【サンタ・テレジンニャ農園】(60kgが2袋です)最初の印象はフローラル系、お花屋さんに入ったような華やかな香りをまず感じました。そして、明るく爽やかなフルーツを感じられます。オレンジやアプリコット、ピーチ、マンゴー、ストロベリー。冷めてくるとミルクチョコレートな感じの甘さがクリーミーで滑らかな口当たりと一緒で嬉しいです。完全に冷めて、飲み干した後の余韻では、そのミルクチョコレートな滑らかさを感じつつ、オレンジやストロベリー、アプリコットな香りが印象的です。凄い農園ですね。
 きっと土壌から地形気候、生産スキルとどれもレベルが高いんでしょう。
 945円/250gパック(税込み) 華やかなキャラクターを活かす為に、中煎りに仕上げました。色々な香りが現れて、勿論奇麗で透明で、滑らかな味わい甘さ、余韻の長さ、心地よさ・・・スペシャルティーなブラジルの魅力を堪能できると思います。『カンブライアSP』と比べると両方の魅力が感じ易いし、楽しいと思います。『アグアリンパ農園』ファンの方にはドンピシャだと思います。オレンジやチョコチップのクッキー、チーズケーキ、洋梨のシャルロット・・・色々と合いそうです、お楽しみください。
   【《旬・瞬》カフェCセット】《サンタ・テレジンニャ農園》を《夏への扉》の代わりに入れました。季節がどんどん移っていきますね。
 《サンタ・テレジンニャ農園》《スプラッシュカフェ》
 《ザンビア・チソバ》
 各250g2625円(税込み)
   【スタートアップAセット】《サンタ・テレジンニャ農園》
 《エルサルバドル・カンパヌラ》
 各250g1575円(税、送料、代金引き換え手数料込み)
 さかもとこーひー初めての方限定です。
 では、また・・・。   【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】 【お願い】冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
 冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
 (豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
 《コーヒーはフルーツだ!》 2005年5月29日 坂本・丁寧な暮らし・孝文   |