ネットショップを一本化しました。 http://sakamotocoffee.shop/ お支払いは・・・【クレジット決済】【PayPay決済】【amazonPay決済】【代金引換】【コンビニ支払い・銀行振込】になります。
(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
(この度、当店をご利用のすべてのお客様に、お客様ご自身にて電子領収書等が発行可能になりました。)
7月に入りました・・・蒸し暑い日々になっています、今週は夏日が続いています・・・朝のアイスコーヒーが美味しく感じられます。
6月は月初めに白内障の手術をしたので3週間じっと大人しくしていたんですが・・・月末は日・水・土と食事会があって、少しハードでした。最初の日曜日はフレンチで日本酒の会、水曜日はフレンチで6月7月の季節のコース、日曜日は和食と焼き鳥・・・今週の金曜日はお寿司・・・お気に入りのお店といつものメンバーなのでご機嫌でした。
そんなこんなで・・・昔から老舗のお店や地味なお店に通っていました。流行りのお店は誘われれば行きますが・・・やはり自分が飲食関係の仕事をしてきて、自分で商いしてきましたから・・・潰れない、長く繁盛しているお店に通うことが多いです。
特にこの10年は自分好みのお店ばかり行くようになりました・・・日常のランチからパンやお菓子、好みの合う仲間との食事会呑み会・・・まぁ、若くないので今更気に入らないお店は足が遠のきます。
自分の好みも決まっていますし・・・好きな店もそんなにあるわけではありません。
コーヒー、紅茶、お茶、お酒、洋菓子和菓子・・・フレンチ、和食、そば、焼き鳥、中華、お寿司・・・毎週のように通うお店もあれば、月に一回とか、誘われた時予約が取れた時、年に一度の特別なお店・・・勿論、いいお店でも行くタイミングがなかったり、予約が取れなかったりもありますが、まぁそういう縁の薄いお店を無理やり追いかけるエネルギーもあまりありません。
無理の無い範囲で、自分の暮らしが心地よいお店が決まってきました。
どんな料理やお酒、パンやお菓子でも共通している味があります・・・きれいな味わい、心地よい余韻、豊かな奥のある味・・・そんな感じでしょうか。
インパクトのある味わいでも、静かで繊細な味わいでも・・・共通する感覚に気がつきました。まぁ、それが好みとも言えますが・・・。デパ地下で人気な商品でも・・・その辺別れます。特に心地よい余韻、豊かな奥のある味は少数派です。でも、気軽なお弁当やお菓子でも、そういった魅力のものもあるし・・・高級かどうかは当てになりません。
もっとも、高級なのに薄っぺらい味わいだったり、余韻が心地よくなかったりすると、がっかりします。昔から「デパ地下に出ない老舗繁盛和菓子屋」のようになりたいと思っているので、地味好みですね。
素材を選び、安定した調理をする・・・さらに店主の基準がしっかりとあって・・・きれいな味わいで、余韻が心地よく、できれば奥行きと言いますか、コクと言いますか、また食べたいと思う奥のある味わいがあるとご機嫌です。
先日、恵比寿に行ったのでグルニエアパンというお気に入りのパン屋さんに寄ってきました。食パンとクロワッサンとパンオレザンとカルネです。今朝はトーストにこーひー、サラダに目玉焼きでした、ご機嫌です。
歯切れが心地よくて、粉の風味が豊かで、実家の庭で採れたアプリコットのジャムを乗せて、なかなかご機嫌です・・・勿論自分のこーひーですし(笑)・・・そこのカルネはカスタードのお菓子だというのが伝わってきて、伝統的な美味しさを感じます。
パン屋さんは次から次へと新しい人気の店が出てきますが・・・受けを狙ったお店が目立って、パンの本質的な魅力的なお店が少ないように感じています。
デパ地下に出ない老舗繁盛和菓子屋さんは、その辺がしっかりとしているように思います。まぁ、行列ができる出来ないよりも、常連さんに長く愛されるお店が好きですし、さかもとこーひーも見習っています。
こんなこと書いていると年取ったなぁーと感じます(笑)・・・
さかもとこーひーは「まろやかな美味しさとゆたかな香り」を大切にしています。
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・・
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《グアテマラ・イエローナンス》 2160円/200g(税込)
《インドネシア・マンデリン》 2160円/200g(税込)
《あたら夜》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《深煎りグアテマラ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《デカフェ・ブラジル》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《エスプレッソNo7》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《コロンビア・ロスイドロス》 1620円/200g(税込)
《やまぶき》 1620円/200g(税込)
《ムーンライトカフェ》 1620円/200g(税込)
《レディートラベラー》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《夏への扉》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《スプラッシュカフェ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上フレンチ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/200g(税込)
《エチオピア・モカナチュラル》 1620円/200g(税込)
《深煎りコロンビア》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《ブラジルクラシクス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《カフェボッサ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。
《あたら夜》
《コロンビア・ロスイドロス》
《やまぶき》
4860円(税込)
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《夏への扉》
《スプラッシュカフェ》
《レディートラベラー》
3888円(税込)
深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《スプラッシュカフェ》
《特上フレンチ》
《カフェボッサ》
3888円(税込)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・
・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2025年7月6日 坂本・丁寧な暮らし・孝文