ネットショップを一本化しました。 http://sakamotocoffee.shop/ お支払いは・・・【クレジット決済】【PayPay決済】【amazonPay決済】【代金引換】【コンビニ支払い・銀行振込】になります。(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
-2024/12/30(月)〜2025/01/03(金)お正月休みです
-2025/01/13(月)〜01/21(火)店舗移転のため休業いたします
-2025/01/22(水)おゆみ池本店開店予定
一年で一番忙しい1週間・・・そこに年明けにおゆみ池本店への移転が重なり・・・さらに年々ポンコツになっていく店主・・・なかなか厄介でした。
クリスマスは孫へのプレゼントが一番の喜びで・・・お正月は家族揃っての新年会・・・そして志の輔PARCOに、延期になった達郎大宮・・・おゆみ池本店への引越し・・・まぁ、ありがたいことです。
志の輔師も達郎も毎年毎年ライブに通って・・・志の輔師3時間オーバー、達郎3時間半のバリバリ元気な頃から・・・最近の古希超えてもなお生き生きとしたライブまで・・・ファンとして楽しく一緒に歳とりました。
最近は30代40代の芸人ミュージシャンも楽しみますが・・・楽しみはあと10年くらいかと思うと、彼らの60代観たいなぁーと欲が出てきます(笑)談春・談笑のお二人の60代は楽しみです。
そんなこんなで・・・「年忘れこーひー放談2024」で振り返ってみます。
飲食業界・コーヒー業界にとって、とっても厳しい一年になってしまいました・・・去年の秋くらいから閉店するカフェや飲食店が目立ってきて、そして今年の夏前、夏、秋とさらに加速しました。
コーヒー業界はコーヒー相馬高騰、円安、お客様の財布も締まって・・・大手も個人店も厳しくなっています。
さかもとこーひーも同じく大変ですが・・・40年間個人店の厳しさが身に染みた商いしていますので、大きく儲かることもありませんが、親子3人が暮らせています・・・全盛期のない商いがテーマですので。
ここ数年は息子二人への事業承継を考えて・・・色々と物件を探してきましたが、なかなか見つかりませんでした。本店と支店を統合して、息子二人が一緒に働けるようにして、生産性を上げ、さらに二人が世間並みな労働環境、まぁ休みとか労働時間ですが、になるように考えてきました。
店主のように初代は好きで始めた店ですから、休み無し、12時間労働でも構いませんが・・・息子たちは、家庭もありますし、働きすぎなくても食べていけることを目指しています。
おかげさまで、偶然おゆみ池本店の物件が空いて、即連絡とって、地元の不動産会社扱いで話しが進みました。
還暦になった時に、60代は人生の秋で、これから心地よい秋が始まると・・・「はじまりの秋」をブレンドしましたが、もう10年経ってしまいます。
来年は古希を迎えますので・・・70代は人生の晩秋でしょうか?・・・不死身だった頃が遠い昔になって、年々ポンコツになっているのを自覚しています。
しかし、集中力や感性はまだまだ衰えていないと感じていますが・・・それが長時間保ちません。3時間4時間経つとタンク残量が減ってしまいます。ボクシングやテニスをよく観ますが・・・どちらもスタミナ勝負で、タンク残量によってパフォーマンスがガクッと落ちてしまいます。
健康に産んでくれた親に感謝ですが・・・大きな病気も怪我もなく、仕事もほとんど休みません。最近の若いカフェ店主は、独立直後から定休日しっかりとったり、臨時休業も多く・・・そんな商いでは長く続けられないと危惧していますが・・・そういうお店が次々と消えていって、現実の厳しさを感じます。
まぁ、とりあえず80歳くらいまでは健康に仕事したいので・・・疲れる前に休む!を心がけています。
40年くらい前に観た「黄昏 On Golden Pond」を思い出します。ヘンリー・フォンダとジェーン・フォンダの親娘共演で・・・デイブ・グルーシンの音楽と夕焼けが印象に残っています。その時のヘンリー・フォンダが76歳だそうで・・・人生の黄昏を美しく描いていて、最初に観た頃には感じなかった実感があります。
2025年は去年今年よりもさらに仕入れ状況が厳しくなると業界で騒がれていますので・・・情報を集め、生豆を手当てし・・・品揃えも常連さんの暮らしにマッチしたクオリティと魅力にフォーカスして・・・さかもとこーひーのある暮らしをお届けしていきます。
キャリア、情報、知識、カッピングスキル、焙煎、ブレンドと総動員です・・・おゆみ池本店に移りますし・・・そのくらいのエネルギーはまだまだあります(笑)
さかもとこーひーはおゆみ池本店へ移転して、大きく動きます。
良いお年をお迎え下さい。・・・
さかもとこーひーは「まろやかな美味しさとゆたかな香り」を大切にしています。
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・・
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《エチオピア・ウマミ・ゲイシャ》 3240円/200g(税込)
《新春・夢カフェ》 1620円/200g(税込)
《パナマ・レリダ・パカマラ》 2160円/150g(税込)
《アフターダーク》 1620円/200g(税込)
《ブラジル・パッセイオ》 1620円/200g(税込)
《ムーンライトカフェ》 1620円/200g(税込)
《ベラ・ノッテお正月》 1080円/200g(税込)
《ペーパームーン》 1080円/200g(税込)
《エスプレッソNo6》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《レディートラベラー》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン》 2160円/200g(税込)
《特上フレンチ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りインドネシア・ブルボン》 1620円/200g(税込)
《マンデリン・タノバタック》 1620円/200g(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/200g(税込)
《エチオピア・モカナチュラル》 1620円/200g(税込)
《カフェ ボッサ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りグアテマラ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りコロンビア》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。
《新春・夢カフェ》
《アフターダーク》
《ムーンライトカフェ》
4860円(税込)
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《ベラ・ノッテお正月》
《タンザニア・ムベヤ》
《ペーパームーン》
3456円(税込)
深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《ベラ・ノッテお正月》
《特上フレンチ》
《カフェボッサ》
3456円(税込)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・
・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2024年12月29日 坂本・丁寧な暮らし・孝文