週刊こーひーコラム「プロのつぶやき」

No.1288【おゆみ池本店移転開店のお知らせ】

ネットショップを一本化しました。 http://sakamotocoffee.shop/ お支払いは・・・【クレジット決済】【PayPay決済】【amazonPay決済】【代金引換】【コンビニ支払い・銀行振込】になります。(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

朝10℃を切るようになりました、秋を通り越して冬になってきました・・・毎朝の焙煎も冬の火力に移行して行きます。

11/6(水)は立川談笑師独演会高田文夫センセーゲストに行ってきました。談笑師匠が落語家になろうと思ったのは高田センセーの立川藤志楼独演会(40年前)に出会ったそうで・・・弟子入りしようとしたら落語の弟子は取らないということで談志師に弟子入りしたそうです。

なので、最初の「時そば」では、いつもとは違って緊張が伝わってきました・・・そして高田センセー登場、最初からドッカンドッカン、お茶目な76歳です。で、立川藤志楼独演会の頃は落語はほんとに人気がなかったと、そこへ古典落語に今の時代性やギャグを取り込んで、今は当たり前の落語のスタイルにつながっていて・・・まさにイノベーションだったと・・・坂本も高田文夫VS立川藤志楼のCDを毎回買ってゲラゲラ笑ってました、今聴き直してもドッカンドッカン笑います(笑)

知っているエピソードでも間がいいからドッカン、知らなかったエピソードもいくつかあってドッカンドッカン・・・思い出になる会でした。

思い出といえば・・・11/9(土)は中学校の同窓会でした。前回が還暦の時で、その後65歳での予定がコロナで延期になって69歳アラ古希での同窓会、70人くらいの参加でした。

前回以来9年ぶり、さらに50年ぶりに会う人もいて、気分は10代でした・・・3次会まで盛り上がっても帰ったらまだ8時(笑)元気そうな幼馴染の顔を見て、何よりでした。「坂本くん」と呼ばれるのももう無いので新鮮でした(笑)

そんなこんなで・・・さかもとこーひー「おゆみ池本店移転開店」のお知らせです。

数年前から考えていたことですが、店主坂本リタイア世代になりまして、流石に若い頃とは同じようには働けなくなり、もう不死身ではないと自覚しています。

おかげさまで息子二人がそれぞれ店長としてキャリアを重ね、現場の仕事はほとんど任せています。来年は古希を迎えますしセミリタイアを目指して・・・本店とおゆみ野店を統合し「おゆみ池本店」として移転開店いたします。

-将来の事業承継に向けて、本店&おゆみ野店を統合し2025/01/22(水)おゆみ池本店として移転開店いたします。

-今の本店から500m程坂を下ったおゆみ池の向かいです。

-煙突、駐車場、広さの条件に合った場所が見つかりました。

260-0813
千葉市中央区生実町1736-4
043-263-4703、0120-041751
月火定休日、10時〜18時、P3台

-2025/01/22(水)おゆみ池本店開店予定

-2025/01/13(月)〜01/21(火)移転のため休業
(通販・卸しも休みになります)

-2024/12/30(月)〜2025/01/03(金)お正月休み

*年明け早々ご不便おかけしますが、よろしくお願いします。
(地図は出来次第案内いたします)

1店舗に統合することで、生産性を上げられます。通販が忙しければ、全員で通販の仕事をして、来店が忙しければ来店のお客さんの対応をできます。

息子二人も家庭がありますし、休みを取りやすくなります。(初代店主のように休み無しでのフル稼働をしないで済みます。)相変わらずの微増の商売ですが・・・売上が増えても今のスタッフで対応できますし、店主は増えている卸先カフェのサポートにより時間を使えるようになります。

さかもとこーひーがより生産性を上げて、こーひーを安定してお届けするための移転です、ご理解ください。

・・・

さかもとこーひーは「まろやかな美味しさとゆたかな香り」を大切にしています。

・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。

・・・・

【新着こーひー】(税込表示になりました。)

グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。

《パナマ・レリダ・パカマラ》 2160円/150g(税込)
《アフターダーク》 1620円/200g(税込)
《ブラジル・パッセイオ》 1620円/200g(税込)
《ムーンライトカフェ》 1620円/200g(税込)
《つるべ糸》 1620円/200g(税込)
《ベラ・ノッテ》 1080円/200g(税込)
《ペーパームーン》 1080円/200g(税込)
《エスプレッソNo6》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《レディートラベラー》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン》 2160円/200g(税込)
《特上フレンチ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りインドネシア・ブルボン》 1620円/200g(税込)
《マンデリン・タノバタック》 1620円/200g(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/200g(税込)
《エチオピア・モカナチュラル》 1620円/200g(税込)
《カフェ ボッサ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りグアテマラ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《深煎りコロンビア》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)

 

【トレジャーズセット】200g×3袋

さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。

《アフターダーク》
《ブラジル・パッセイオ》
《ムーンライトカフェ》

4860円(税込)

 

【《旬・瞬》Cセット】200g×3袋

毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。

《タンザニア・ムベヤ》
《ペーパームーン》
《ベラ・ノッテ》

3456円(税込)

 

【深煎り定番Bセット】200g×3袋

深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。

《深煎りコロンビア》
《ベラ・ノッテ》
《アトムの子》

3456円(税込)

・・・

では、また・・・。

・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・

【毎月お届けコース】

・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。

【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】

【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)

《コーヒーはフルーツだ!》

2024年11月10日 坂本・丁寧な暮らし・孝文