週刊こーひーコラム「プロのつぶやき」

No.1236【セミリタイアへの道】

カード払い用ネットショップ http://sakamotocoffee.shop/ おかげさまで毎日常連のお客さまにご利用頂いています。PayPay払い、Amazon pay払いも使えるようになりました。

11月中旬、今朝は寒いくらい、秋がなくて晩秋か!・・・天気良いと昼間は暖かいですが、寒暖差に身体がついていきません、くれぐれもご自愛ください。

水曜日に銀座博品館で二つ目の立川吉笑真打トライアルに仕事終わってひとっ飛び行ってきました。師匠の談笑師は毎月通っていてその流れで・・・ゲストが談春師だし、勿論談笑師も出るしで、伸び盛りの二つ目若手を観ておこうかと・・・。(土曜日は内幸町ホールで談笑独演会、落語マニアのよう(笑))

まず、吉笑が上がったら熱い拍手拍手に驚き・・・吉笑オリジナルの新作落語「一人相撲」で受ける受ける・・・そこへ談春師は一人相撲で爆笑渦巻いていたところを・・・まずは吉笑への厳しくも優しい言葉で応援してから、歌舞伎や講釈ネタでもある「白井権八」に入ると、一瞬で空気が変わり、客席が心地よく静かな緊張感に包まれて、鈴ヶ森のクライマックスへ、名人まっしぐらですね。10数年談春聴いてますが、こんなにも良くなったのかと感心しました、素晴らしい。

休憩してから談笑がドカンドカン大受け、これまた空気を変えてつなぎました、トリの吉笑への優しさでしょう。オリジナルネタ「床女坊」で目出たく真打内定して三本締めでお開き、いい会でした。

お客は若い世代30代40代が多く、女性も目立って多かったですね、40くらいから贔屓にしている志の輔師は古希になってるし、若い世代からしたらおじいちゃんになるんでしょうね。志の輔らくごでそれまでの寄席のお客とは違う新しいお客を落語に呼んだんですけどね〜、大看板になりました。

談春談笑両師匠の60代の芸が楽しめるよう健康で元気にしていよう(笑)楽しみはこれからだ。

そんなこんなで・・・古希でリタイアした先輩との食事が火曜日にありました。20年くらい前に知り合ったんですが・・・自営からスタートして成功し、目出たく会社を畳んでリタイアです。色々と話し込みましたが・・・商売していてのハッピーなリタイアはなかなかありません、お手本です。

数年前からさかもとこーひーには事業承継の案内が役所から届いています。おかげさまで、息子二人が店に入っているのでさかもとこーひーは継続していきますが・・・店主の同級生は完全にリアタイアしている世代ですし・・・60歳65歳と身体が衰えていますので色々と準備を考えています。

まぁ、職人仕事なので元気であれば現役でいられますが・・・良いコンデションでいるためにもセミリタイアの準備に入っていきます。

(知りあいの80歳になる棟梁は昔は職人を何人も使って大きな仕事していたそうですが・・・リタイアした今は頼まれるとリフォームや修繕仕事をして地域で頼りにされて、喜ばれています。口コミでの仕事だし、マイペースだし、喜ばれているし、いい仕事の仕方だなぁーと思います。)

そうそう、今本店とおゆみ野店の2店舗体制ですが・・・来年か再来年には統合しようと思っています。1店舗にした方が仕事のロスが減りますし・・・焙煎量や販売量が増えても今のスタッフで十分こなせますから。(息子二人も休み取りやすくなりますし・・・。)

休み明けの通販の量が多く大変で、土日は来店が多いんですが・・・本店が忙しかったり、おゆみ野店が忙しかったりでも、応援に行けずに仕事量に偏りが出てしまいます。1店舗に統合して無理のない安定した仕事ができるようにしたいんです。

同時に数年後に店主は午前中で仕事終わりにしたいなぁーと・・・今は4時に帰っていますが、朝6時過ぎから仕事していますので、8時間9時間働いていて、人並みです(笑)勿論定休日にもなんらか仕事していますし(自営商売なら普通のことですが)・・・若い時は12時間労働、休み無し、帰宅しても仕事、不死身だったのでそんなんでしたが、年取って無理したら寿命縮まります。

午前中仕事して、ランチしたら終わり・・・コンデション整えられそうです・・・夜の食事会やライブも行きやすい、休みも取りやすい(笑)

コンデションさえ良かったら、一瞬の集中力は衰えていませんので、まだまだ仕事のクオリティ上げられそうです。晩酌止めて、夜の食事量減らして、朝晩のストレッチと軽い筋トレしていますが・・・以前よりコンデション良いです。

美味しい不味いって仕事して50年・・・あと10年15年?・・・そろそろ最終コーナー回ります。自分のやりたいように仕事して、ふらふらと一生過ごしたいなぁーと思っていましたが、なんとかなりそうです。

・・・

さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。

・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。

・・・・

【新着こーひー】(税込表示になりました。)

グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。

《パナマ・レリダ・パカマラ》 2160円/150g(税込)
《アフターダーク》 1620円/200g(税込)
《グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン》 2160円/200g(税込)
《つるべ糸》 1620円/200g(税込)
《カフェ・ノワール30》 1620円/200g(税込)
《深煎りインドネシア・ブルボン》 1620円/200g(税込)
《ボリビア・アルベルト》 1620円/200g(税込)
《マンデリン・タノバタック》 1620円/200g(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/200g(税込)
《エチオピア・モカナチュラル》 1620円/200g(税込)
《ベラ・ノッテ》 1080円/200g(税込)
《深煎りコロンビア》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《深煎りモカ・シダモ》 1620円/200g(税込)
《ペーパームーン》 1080円/200g(税込)
《カフェ ボッサ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《特上フレンチ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)

《ゆすらカフェ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《レディートラベラー》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)
《カフェフィガロ》 1080円/200g、2160円/500gパック(税込)

 

【トレジャーズセット】200g×3袋

さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。

《アフターダーク》
《カフェ・ノワール30》
《ベラノッテ》

4320円(税込)

 

【《旬・瞬》Cセット】200g×3袋

毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。

《ベラ・ノッテ》
《ペーパームーン》
《タンザニア・ムベヤ》

3240円(税込)

 

【深煎り定番Bセット】200g×3袋

深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。

《ベラ・ノッテ》
《特上フレンチ》    
《カフェフィガロ》

3240円(税込)

・・・

では、また・・・。

・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・

【毎月お届けコース】

・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。

【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】

【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)

《コーヒーはフルーツだ!》

2023年11月12日 坂本・丁寧な暮らし・孝文