週刊こーひーコラム「プロのつぶやき」

No.1156【コーヒー相場高騰と円安とさかもとこーひー】

カード払い用ネットショップ http://sakamotocoffee.shop/ おかげさまで毎日常連のお客さまにご利用頂いています。卸先のお店からも喜ばれています、ありがとうございます。

肌寒い日が続きましたが、ようやく「夏への扉」にぴったりな陽気になってきた千葉です。

コロナ禍で2年間延期になっていた市内公民館でのこーひーレッスンが再開されて・・・昨日1回、来週の土日で2回、5月にもう1回・・・さらに保育園の先生方むけに1回と・・・どっとスケジュール詰まっています。

少しずつアフターコロナの日常になっていって欲しいと思いますね。

昨晩はワイン仲間に誘われて「筍尽くしコース」をサンクオピエさんで楽しんできました。鰹出汁での料理やフレンチに仕立てての料理、そして筍ごはん・・・日本酒にワイン・・・コーヒーはソリチュードを持っていって楽しみました、季節は進んでいきますね。

そんなこんなで・・・去年夏からコーヒー相場高騰で大手から自営まで値上げされているコーヒー業界ですが・・・最近の円安でさらに買付が高騰すると騒然としています。

このところ、常連のお客様からもコーヒーの値上げについて質問を受けることが目立って増えてきました・・・ニューズ等でみなさんにも伝わってきたようです、カフェで値上げに触れることもあるようです。

自家焙煎店はその都度問屋さんから仕入れる店が多いので、すでに値上げしているお店が目立っています。

さかもとこーひーは・・・常に1年分の在庫を持っていますが、この春の買付けの豆を使い始めたり・・・今の円安のまま夏の買付けになって、その豆を使い始めると・・・順番に値上げをしないと持たなくなりそうです。

そうは言っても・・・仕入れが上がったから単純に値上げするという考え方はしていませんので・・・去年の秋の相場高騰の時から色々と手を尽くして、素材の確保に努めていますので、できるだけ抑えられるようにしています。

まず、ヘビーユーザーの常連さんに人気のこーひーを今の価格のままか、少しの値上げ、あるいは500gパックを用意することで価格維持か少しの値下げをできないかと思っています。

日常のこーひーとしてのお値頃と・・・酸っぱくなくて、苦くなくて、まろやかで美味しい・・・そのような味わいや魅力をブレンドに使う素材の工夫でさらに親しみやすくて美味しく感じてもらえるようにできそうだと思っています。

(この辺は・・・48年のキャリア・ノウハウ・腕の見せ所です(笑))

そして、さかもとこーひーが使っているスペシャルティコーヒーのトップクオリティの豆は大きく高騰していますので・・・新しい豆に切り替わったら順番に値上げさせていただくようになります、勿論最小限のアップにいたします。

これは・・・この20年間スペシャルティコーヒーの際立つ魅力を広めることに努めてきましたし・・・その魅力を味わい楽しんでいただいている常連さんもたくさんいらっしゃいますので・・・そのクオリティに妥協したり、落としたりすることは考えられません。

まぁ、クリーンでまろやかで親しみやすい暮らしに寄り添うような味わいと・・・スペシャルティコーヒーのトップクオリティの際立つ鮮やかな味わい・魅力と・・・大きく2つの方向性でご常連の皆さんのこーひーのある暮らしに応えていきたいと思っています。(カフェやレストラン向けの卸も同じようになります。)

「ベーシックなこーひー」と「トップクオリティのこーひー」と今までもお届けしてきたのですが・・・それをさらに進化させようということになります・・・そういうことので、よろしくご理解をお願いします。

「ホームこーひー」「ホームタウンこーひー」としてさらに精進していきます。

・・・

さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。

・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。

・・・・

【新着こーひー】(税込表示になりました。)

グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。

《ゲシャヴィレッジ・ボルドーレッド》 1620円/100g(税込)
《ソリチュード》 1620円/200g(税込)
《夏への扉》 1080円/225g(税込)
《スプラッシュカフェ》 1080円/225g(税込)
《マンデリン・タノバタック》 1620円/225g(税込)
《グアテマラ・エルインヘルト・イエローナンス》 1620円/200g(税込)
《はじまりの春》 1620円/225g(税込)
《ブラック・オルフェ》 1080円/225g(税込)
《パナマ・エスメラルダ・ダイヤモンドマウンテン》 1620円/200g(税込)
《深煎りモカ・シダモ》 1620円/225g(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/225g(税込)
《ブラックアイズ》 1080円/225g(税込)

 

【トレジャーズセット】200g×1袋、225g×2袋

さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。

《ソリチュード/200g》
《はじまりの春》
《夏への扉》

4320円(税込)

 

【《旬・瞬》Cセット】225g×3袋

毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。

《夏への扉》
《スプラッシュカフェ》
《タンザニア・ムベヤ》

3240円(税込)

 

【深煎り定番Bセット】225g×3袋

深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。

《スプラッシュカフェ》
《ブラック・オルフェ》    
《深煎りコスタリカ》

3240円(税込)

 

【ジョイセット】100g×5袋

お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセットです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。

「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。

その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料))

《ソリチュード》
《グアテマラ・エルインヘルト・イエローナンス》
《はじまりの春》
《夏への扉》
《スプラッシュカフェ》

3240円(税込)


・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・

【はじめてのAセット】100g×5袋

さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。その月の最高峰、お勧めこーひーをはじめての方限定のお試しセットにしています、お楽しみください。

《ソリチュード》
《グアテマラ・エルインヘルト・イエローナンス》
《はじまりの春》
《夏への扉》
《スプラッシュカフェ》

2700円(税込、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。通販専用です。)


・・・

では、また・・・。

・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・

【毎月お届けコース】

・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。

【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】

【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)

《コーヒーはフルーツだ!》

2022年4月24日 坂本・丁寧な暮らし・孝文