*12/27(月)28(火)29(水)営業いたします。
*12/30(木)〜1/4(火)お正月休みです、新年1/5(水)から通常営業します。
カード払い用ネットショップ http://sakamotocoffee.shop/ おかげさまで毎日常連のお客さまにご利用頂いています。卸先のお店からも喜ばれています、ありがとうございます。
2021年最後の「プロのつぶやき」です。
コロナ禍での2年が過ぎていきます・・・オミクロン株はどうなるんでしょう。
コロナ禍で最近定休日には自宅で映画観ているんですが・・・先日は若い時に観たロメール監督の「海辺のポーリーヌ」と「飛行士の妻」を観て若い時は映画に振り回されていたのに、40年経つと俯瞰して冷静に楽しんで・・・まぁ、それもいいかぁ〜って思いました。Amazonでたくさん観られて便利です。
12月は久々にこーひーレッスンを3回・・・保育所の先生向けでした。
「TATSUROU MANIA 冬号」に、竹内まりやが2000年に18年ぶりに武道館でライブをやったのは・・・レコードは出し続けてヒットも出ているけど、どんな人たちが聴いているのか、実感がないので・・・目の前にどんなお客さんが来るのか知りたかったというのが大きな動機だと・・・なので、無観客ライブをやってもしょうがない、とありました。
これはさかもとこーひーのこーひーレッスンにつながる感じがします。店での接客の時、ネット注文でのコメントのやりとりもとっても大切ですが・・・こーひーレッスンやワークショップでの2時間はゆっくりとコミニケーションできて、じわーっとお客さんの暮らしが伝わってきます。
色々と無駄話もしますが、そんなおしゃべりの中から伝わってくる暮らしぶりを大切にしています。
それに、来店のお客さまやネット注文のお客さまはさかもとこーひーの常連さんですが・・・こーひーレッスンでは家庭に伺っても、公民館や小中学校の文化部でもさかもとこーひー初めての参加者が多いので・・・常連さんとは違った方に出会えて、それが貴重なんです。
そんなこんなで・・・66才、リタイア世代になりました。60代を全盛期にしようとしてきましたが・・・66才になってしまいました。
65才を過ぎてに考えているのは、これから5年10年どうするかです・・・息子二人が店長として頑張ってくれているので、私自身は徐々に仕事量を減らしています・・・まぁ、ブラックな仕事量から人並みになってきた感じです、減らさないと健康でいられないと感じるようになりました。
ルーティンの仕事は70%80%息子二人に任せていますし、残りの仕事もも5年くらいかけて任せていこうと思っています。
第4コーナー回って最後の直線に入ったイメージですね、スペシャルティコーヒーに出会う前に比べたら、今のこーひーのクオリティや魅力には十分満足しています。あとはさかもとこーひーの常連さん向けへの仕上げですね。
時代が進んでいますし、若い常連さんも増えていますから、自分の世代とは暮らしも価値観も変わって来ています。なので、これからの世代の常連さんの暮らしにあったこーひーにチューニングが大切だと思ってます。
コロナ禍2年目の今年を振り返ると・・・「カード払いネットショップ」「卸用カード払いネットショップ」を作りました・・・今までの「プロのつぶやき」に加えて・・・「一生繁盛 カフェ・飲食店経営のキモ」と「さかもとこーひーの焙煎&ブレンドメソッド」・・・「おゆみ野店店長コラム こーひーの丁寧なハナシ」と、3本のコラム連載をスタートしました。
ブレンドは・・・「グローリア2021」「ブラック・オルフェ」「ブラック・アイズ」「ダークノート」と最近ご好評いただいている深煎りを増やしてきました。一方欧米や日本のサードウェイブ系コーヒーに物足りなさを感じて北欧タイプの「カフェ フィーカ」をお届けして・・・いきなりご好評で、励みになりました。
デカフェでは「デカフェ・エクストラブレンド」「デカフェ・マンデリン」「CBデカフェ・エクストラブレンド」「CGデカフェ・マンデリン」と増やしてきました。
同時に「コーヒーバッグ」が9種類と増えました。
深煎りにしても、北欧タイプにしても・・・デカフェやコーヒーバッグ・・・コロナ禍で変わってしまった暮らしからの変化です。
こーひーでくつろいだり、リラックスしたり、スイッチ入れたりして・・・いままで通りの暮らしを続けながらアフターコロナの暮らしに馴染んでもらえるよう、ご常連のみなさんの日常をイメージしてこーひーのある暮らしをお届けしていきます。
良いお年をお迎え下さい。
・・・
さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・・
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《コロンビア・ブエナビスタ・ゲイシャ》 1620円/100g(税込)
《新春・夢カフェ》 1620円/200g(税込)
《深煎りモカ・シダモ》 1620円/225g(税込)
《ベラ・ノッテお正月》 1080円/225g(税込)
《ブラック・オルフェ》 1080円/225g(税込)
《ブラジル・パッセイオ》 1080円/225g(税込)
《グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン》 1620円/200g(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/225g(税込)
《ペーパームーン》 1080円/225g(税込)
《ブラックアイズ》 1080円/225g(税込)
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。
《新春・夢カフェ/200g》
《深煎りモカ・シダモ》
《ベラ・ノッテお正月》
4320円(税込)
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《ベラ・ノッテお正月》
《ブラック・オルフェ》
《ブラジル・パッセイオ》
3240円(税込)
深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《ベラ・ノッテお正月》
《ブラック・オルフェ》
《ブラック・アイズ》
3240円(税込)
お陰さまでご好評頂いてすっかり定着したジョイセットです。さかもとこーひーの何がお好みか判らない方やギフトで先方のお好みが判らない等、迷った時にこの「ジョイセット」を選ばれることも多いようです。
「うちは量はそれほど飲めないんだけども、色々なこーひーを楽しみたいのね。それで、いつも何を頼もうか悩んでしまうの!」…そんな声を今迄たくさん頂いてきました。[いい感じの苦味系]と[軽やか系]に分けて、それぞれのお好みに合うよう新しいこーひーを毎月出して、セットにしてきましたが…でも、全部頼もうとすると量が多くなってしまう…そんなみなさんの声にお応えします。
その時の《旬・瞬》なお勧めこーひー100gを5種類、セットにしました。(手さげギフト袋(小1-2個用、大3-4個用、無料))
《新春・夢カフェ》
《深煎りモカ・シダモ》
《ベラ・ノッテお正月》
《ブラック・オルフェ》
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》
3240円(税込)
・・・はじめてのさかもとこーひー(通販専用)・・・
さかもとこーひーはじめての方向けのセットです。その月の最高峰、お勧めこーひーをはじめての方限定のお試しセットにしています、お楽しみください。
《新春・夢カフェ》
《深煎りモカ・シダモ》
《ベラ・ノッテお正月》
《ブラック・オルフェ》
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》
2700円(税込、さかもとこーひー初めての方限定、ギフトはご遠慮ください。通販専用です。)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・
・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2021年12月26日 坂本・丁寧な暮らし・孝文