ネットショップを一本化しました。 http://sakamotocoffee.shop/ お支払いは・・・【クレジット決済】【PayPay決済】【amazonPay決済】【代金引換】【コンビニ支払い・銀行振込】になります。(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
梅雨入りしました・・・夏日で蒸し暑かったり、曇り空だと涼しかったり・・・来週は30℃超えの日があるようです。今年も長い夏になるのでしょうか?
店主坂本は、先週の右眼に続いて、今週は左眼の白内障手術をしました。右目は順調だったのですが・・・左目は追加の処置とかあって、毎日通院しましたが、ひと段落です。まぁ、専門医院が最寄駅にあったので、ラッキーでした。
眼薬が何種類も出て、右眼だったり、両眼だったり、1日の回数があったり・・・やたら眼薬さすのが上手くなりました。おかげさまで、やさしい先生から「もう大丈夫ですよ、頑張って治療したから日に日に良くなっていきますよ」と声がけしてもらって、ほっとしました。
偉そうにしていても、眼ですし、けっこう緊張していましたので・・・やさしいひと言の持つパワーを感じました。あとは遠くはきれいに見えるようになりましたが・・・手元やパソコンが見えませんので、眼鏡作りです。間に合わせで既製の老眼鏡を買ってきて、土曜日の午前中に遠近眼鏡とパソコン&スマホ用の近々眼鏡を作りました、1週間でできますので、それまで間に合わせです。
そして、6/12の朝起きたらブライアンウィルソン死去のニュースで、ビーチボーイズはほとんどアルバム持っていて、ずいぶんと聴いたんです。好きな曲いっぱいですけど「Wouldn't It Be Nice」が大好きです。 R.I.P
そんなこんなで・・・ジャズピアニストのクリヤマコトさんのネットインタビューを読みました。サンクオピエのシェフと話したんですが・・・最初の1音でクリアさんと分かるってのはすごいです。まぁ、シェフはクリヤさんと若い頃のバンド仲間なので、専門的に理解してますが・・・僕はなんにもわからずに、ただ心地よくて聴いてるだけですが、分かるんですねー。
ライブだと何が何だか分からなくなるリズムに圧倒されて、心地よいのですが・・・「耳でつい聞いちゃうけど、ビートを体で感じながら聞く方がいいのかもしれない。めちゃくちゃ不規則に聞こえても、安定したリズムの上で成り立ってる感じがする。」とあり・・・なるほど!です。
味わいも舌で味わったり、言葉で伝えようとしますが・・・香りや味わいを体で感じながら、口に入れる前から余韻まで感じながら味わうといいかもしれません。色々な料理やお菓子、飲み物、違うようで、共通の美味しさが伝わってくると思っています。
「ジャズで一番大事な部分は、人間にしか生み出せないうねりやプッシュだと個人的には思っています。昔の人が"スウィング"と言ったもの。もちろんパッションの部分も。身体の動きをよく見ながら、3人の音の相互作用を聴いていただけばちょっと感じてもらえるかな。」
これも分かりやすい話しです。サックスの故土岐英史さんがとっても好きなんですが・・・ライブやアルバムでも、この「うねりやプッシュ」が自分と相性が良いんでしょう。達郎も最初の1音で、これこれ!という音を感じます。
好きなお店、フレンチや和食に中華、パンに和洋菓子等々も同じで・・・味にサインしてある感じ、ミュージシャンも音にサインしている感じなんです。
時々、卸先のカフェやレストランで、お店で特にさかもとこーひーと言っていないのに、さかもとこーひーの常連さんが「コーヒー、さかもとこーひーですか?」と言われたと聞くことがあります。こういうのは味にさかもとこーひーのサインをしている感じで、とっても励みになります。
ただクオリティ高いとか、希少な素材とか、技術が高いとか・・・そういうことだけでは無くて、その人、その店らしい魅力が大切だと思っています。ミュージシャンそれぞれ特有のグルーブ、上手なだけでは無いグルーブや魅力に似ていますね。
ベーシックなブレンドでも、季節のブレンド、際立つ個性のシングルオリジンと味わいや個性は違っても、さかもとこーひー共通のテイストを大切にしています。感覚的なものなので、言葉やデータだけでは共有できませんので・・・ゆっくりと時間をかけて共有していっています。スペシャルティコーヒーは職人技のクラフト品ですので、コモデティな大量生産品とは違いますので、最終的には、言うに言われぬ感覚が決めてとなります。
これからも、さかもとこーひー33年の味わいをお届けするために、息子二人とさかもとこーひーの感覚・テイストを共有して伝えていきます。・・・
さかもとこーひーは「まろやかな美味しさとゆたかな香り」を大切にしています。
・・・
*グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。
メニュー小分け袋等、人数分同封いたします。
・・・・
グループでのご注文の際は、人数をお知らせください。メニュー等、人数分同封いたします。ギフトにもご利用しやすいと思います。手さげ袋ギフトラッピング(小1〜2個用、大3〜4個用、無料)もご利用ください。分かりにくい点ご質問等ありましたら、お気軽にお尋ねください。
《グアテマラ・イエローナンス》 2160円/200g(税込)
《インドネシア・マンデリン》 2160円/200g(税込)
《あたら夜》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《タンザニア・ムベヤ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《深煎りグアテマラ》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《バークレーロースト》1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《デカフェ・ブラジル》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《エスプレッソNo7》 1620円/200g(税込)、3240円/500gパック(税込)
《コロンビア・ロスイドロス》 1620円/200g(税込)
《やまぶき》 1620円/200g(税込)
《ムーンライトカフェ》 1620円/200g(税込)
《レディートラベラー》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《夏への扉》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《スプラッシュカフェ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上フレンチ》1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《特上アイス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《モカ・イルガチェフェ(ハマ)》 1620円/200g(税込)
《エチオピア・モカナチュラル》 1620円/200g(税込)
《深煎りコロンビア》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《ブラジルクラシクス》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
《カフェボッサ》 1296円/200g、2592円/500gパック(税込)
さかもとこーひーのお宝コーヒーセットです。お楽しみください。
《あたら夜》
《コロンビア・ロスイドロス》
《やまぶき》
4860円(税込)
毎月さかもとこーひーの一番人気のセットです。お楽しみください。
《夏への扉》
《スプラッシュカフェ》
《レディートラベラー》
3888円(税込)
深煎り定番こーひーと、《旬・瞬》な深煎りこーひーの組み合わせで、毎月内容を変えていきます。
《スプラッシュカフェ》
《特上フレンチ》
《カフェボッサ》
3888円(税込)
・・・
では、また・・・。
・・・
*要注意!…さかもとこーひーのコツは…
[挽きは細かく]
[粉の量は少なく]…です!
・・・
手さげ袋ギフトラッピング
(大2〜4個用、小1個用、無料)がご好評です。
・・・
・お届けの量やご予算、お好み等お知らせください。勿論セットでも大丈夫です。セットにプラスしても大丈夫です。価格、送料等は通常のお届けと同じです。(最初はメールでご相談してください)
・・・
【代金引換払い】ご希望の方はお知らせください。
5000円以上、代引き手数料無料
5000円未満、代引き手数料200円
・・・
クール便(冷蔵、200円)ご希望の方は、連絡欄でお申し付けください。
【何を買ったら良いのか?お勧めは?その他ご質問等お気軽にメールしてください、お待ちしてます。】
【お願い】
冷凍保存した豆や粉を取り出したら、何よりも直ぐに!!袋を元の冷凍庫に戻してください。
冷凍、解凍の繰り返しは劣化を早めます。ジッパー付き袋をその為に使っています。
(豆は2週間以内でしたら、常温保存をお勧めします。粉は必ず冷凍保存をお願いします。)
《コーヒーはフルーツだ!》
2025年6月16日 坂本・丁寧な暮らし・孝文